作業を開始してまずはタイヤホイルを取り外す
その際にホイールナットを緩めた時にキュっていう感じではなくて
何本もヌルーって緩みだしたのが気になった
この感じでは締め付ける時に問題が起こりそうな予感がする
ホイルナットを全部集めてみたらそのほとんどがとても怪しい
中はサビとネジ山に見える偏ったようなアタリ傷が気になった
一番怪しかったリアのハブボルトを確認
ネジ山の負担がありそうなピカピカ具合
ハブナットが当たるアルミホイルはどうなんだろうと確認してみた
テーパー部には部分的な圧力しかかかっていない様子
手遅れになる前にハブボルトをすべて修正
アルミホイルのテーパー部を少しでも均一に押さえられるように
フランジ付きナットとして1台分すべてのボルトを交換
アルミホイルを十字レンチ等で持ち上げながら
ソケットレンチの先を手で持ちナットを全部手で固くなるまで取り付ける
工具はそれまで使わない
ボルトを締める行為で大切なのはホイルを取れないように押さえつけることではなく
テーパー部によってアルミホイルがハブの中心に導かれるような意識で取り付ける
だから工具ではなく手で探りながらセンター出しをする
鼻歌を歌いながらする作業ではない
ネジ山を修正してナットを交換すれば気持ちよく最後まで手で回せて
最後のトルクレンチで締め付けるときにはカチカチとしっかりとした手応えが伝わってきた
ナットを緩めた際の違和感から始まった今回の作業
目立たないけれど自分の中では一安心というところで結構満足したのでした